「irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)はどっちが自分に合うかな?」と迷っていませんか。
ドコモの新プラン irumoは「低料金プラン(最大9GB)」、eximoは「データ無制限の従量制プラン」 という大きな違いがあります。
- irumo:とにかく安く使いたい人向け(最安550円~)
- eximo:データ無制限・家族通話無料・充実サポート付き

本記事では、irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の料金や通信などの違いを比較し、「あなたに最適なプラン」をわかりやすく解説します。
どちらを選べばいいか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

元ドコモ11年利用→格安SIM利用11年目のかへおれ(@caheoreblog)が解説します。
\ irumoと他プランで迷ったらこの記事! /

- 01. irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いを比較!料金・割引・特典でお得なのは?
- 02. ドコモメールはirumoで有料!eximoとの違いとSMS料金を比較
- 03. データ通信速度と制限の違い|使い放題はeximoだけ?
- 04. 通話オプションと家族通話の違い|家族通話無料はeximoだけ!
- 05. オプション・サポートの違い|irumoはデータ追加、eximoはデータシェア対応!
- 06. irumo(イルモ)がおすすめな人|この条件に当てはまるなら最適!
- 07. eximo(エクシモ)がおすすめな人|データ無制限で使いたいならコレ!
- 08. よくある質問(FAQ)
- 09. 【まとめ】irumoとeximoの違いと選び方
01. irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いを比較!料金・割引・特典でお得なのは?

irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)は、どちらもドコモの料金プランですが、料金体系や特典に大きな違いがあります。
- irumo
→月額550円~の定額プラン(0.5GB・3GB・6GB・9GB) - eximo
→データ量に応じて料金が変わる従量制(1GB・3GB・無制限)+dポイント還元プラン
そんなirumoとeximoですが、「結局どっちがいいの?」 と迷う人向けに、料金・割引・特典の違いをわかりやすく比較していきます。
irumoとeximoの料金プランの違い
1. irumoの方が最大4,488円安い!割引なしの料金差を比較

割引なしのirumoはeximoより最大4,488円安く使えます。
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 | 4,565円 | -4,015円 |
1GB | 2,167円 | -2,398円 | |
3GB | 5,665円 | -3,498円 | |
6GB | 2,827円 | 7,315円 | -4,488円 |
9GB | 3,377円 | -3,938円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 10,615円 ※1 | - |
- | 5,115円 ※2 | ||
備考 | 割引未適用 ※1 ポイント還元含めず ※2 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
この料金差のポイント
- irumoは9GB以下の全データ量でeximoより安い。
- 最大で年間53,856円(月4,488円)の節約が可能(irumo 6GB)。
- ただし、データ量はeximoの方が無制限で多い。
どちらを選ぶべき?
- とにかく安さ重視ならirumo(特に6GB以下)
- 大容量データを使うならeximo
irumo最安の550円プランにも注目!
irumoの特徴的なプランが最安の550円プラン。
ただし、速度制限(最大3Mbps)があるため、使い方には注意が必要です。

こんな人におすすめ
- Wi-Fi環境メインで使う人
- サブ回線として維持費を抑えたい人
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
2. eximoは割引が2倍お得?適用条件と注意点を解説

eximoの最大割引は2,387円。irumoの割引(1,278円)の約2倍ですが、それでもirumoの方が最大で「月3,388円」安くなります。
割引の影響で料金差はどう変わる?
■割引なしの場合
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 | 4,565円 | -4,015円 |
1GB | 2,167円 | -2,398円 | |
3GB | 5,665円 | -3,498円 | |
6GB | 2,827円 | 7,315円 | -4,488円 |
9GB | 3,377円 | -3,938円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 10,615円 ※1 | - |
- | 5,115円 ※2 | ||
備考 | 割引未適用 ※1 ポイント還元含めず ※2 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
この料金差のポイント
- 割引なしでは最大4,488円の差(irumoが安い)
■最大割引の場合
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 ※1 | 2,178円 | -1,628円 |
1GB | 880円 | -1,298円 | |
3GB | 3,278円 | -2,398円 | |
6GB | 1,540円 | 4,928円 | -3,388円 |
9GB | 2,090円 | -2,838円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 8,228円 ※2 | - |
- | 2,728円 ※3 | - | |
備考 | 適用割引-1,287円 ※1 割引適用外 | 適用割引-2,387円 ※2 ポイント還元含めず ※3 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
この料金差のポイント
- 割引適用後は最大3,388円の差に縮小(それでもirumoが安い!)

データ使用量9GB以下なら割引関係なくirumoの方が安いというわけ。
割引の仕組み:eximoの方が2倍お得なのは本当?
eximoの割引が大きいのは、「みんなドコモ割」の割引効果によるものです。
みんなドコモ割とは
- ファミリー割引の加入回線数に応じ、最大1,100円割引を受けられる。
■irumoとeximoの割引詳細(税込)
irumo | eximo | |
---|---|---|
ドコモ光セット割 | -1,100円 ※併用不可 | |
home 5G セット割 | ||
dカードお支払割 | -187円 | |
みんなドコモ割 | 割引適用外 | -1,100円:3回線以上 (-550円:2回線) |
ファミリー割引 | 国内通話無料 | |
最大割引時 | -1,287円 | -2,387円 |

eximoの方が割引は多いが、適用条件が厳しい!
割引の条件に注意!適用できないとお得にならない
- みんなドコモ割の最大割引には家族3回線以上が必要
→ 一人暮らしだと割引できず、2回線だと550円割引 - セット割はドコモ光またはhome 5Gの契約が必須
→ 月額5,000円前後の別途料金がかかるので必要性を要検討! - dカードお支払割
→ dカードを発行し、支払いに利用が必要

結局どっちがいい?迷う人向けの選び方
eximoが向いている人
- 家族でドコモを3回線以上契約している
- ドコモ光またはhome 5Gを契約している(または検討中)
- データを無制限で使いたい(使い放題)
irumoが向いている人
- とにかく料金を抑えたい(月550円~でOK)
- 一人暮らし or 家族2人以下
- 格安SIM並みの安さでドコモ回線を使いたい
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
3. eximoはデータ無制限!irumoとのデータ量の違いを比較

irumoとeximoの大きな違いは、利用できるデータ量です。
- irumo:最大9GB(超過時は1,100円/GBで追加可能)
- eximo:データ無制限(3GB超過後は最大料金)
irumoとeximoの料金比較(割引なし・税込)
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 | 4,565円 | -4,015円 |
1GB | 2,167円 | -2,398円 | |
3GB | 5,665円 | -3,498円 | |
6GB | 2,827円 | 7,315円 | -4,488円 |
9GB | 3,377円 | -3,938円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 10,615円 ※1 | - |
- | 5,115円 ※2 | ||
備考 | 割引未適用 ※1 ポイント還元含めず ※2 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
データ量の違いまとめ
- eximoはデータ無制限で使い放題
- irumoは最大9GBだが、超過すると追加料金が高め(1,100円/GB)
データ使用量が9GBを超える人は、eximoやahamoなど大容量プランの検討がおすすめです。

ドコモで6~9GB使うなら、料金が近い ahamo も要チェック!
eximoの「データ無制限」の落とし穴

eximoは3段階のデータ使用量に応じて料金が変化。わずか「3GB」を超えると無制限(最大料金)となる料金設計。
「中容量(10GB・20GBなど)」の選択肢がないため、最大料金になりやすいのがデメリットです。
対策
2023年12月から上限設定オプションが追加され、1GB / 3GBの上限設定が可能に。
つまり1GB / 3GBの料金に固定して使えます。

上限を設定すれば、データを使いすぎる心配なし!
大容量データを安く使うなら?
- eximo → 料金を気にせず無制限に使いたい人向け
- ahamo(30GB・110GB) → 大容量を割安に使いたい人向け

ahamoだと、eximoよりコスパが良くなる場合も。
結論
- 9GB以内ならirumoが安い
- 9GBを超えて使うならeximoやahamoが選択肢!
4. eximoなら最大5,500ポイント還元!ポイ活プランのメリットとは?

eximo(エクシモ)には、dポイントを活用してお得にスマホ料金を抑えられる「ポイ活プラン」があります。
「最大合計5,500ポイント還元」されるこのプランを活用すれば、実質的な料金負担を減らして、より安く利用することが可能 です。

「最大ポイント還元」と「最大割引」の併用で、データ無制限が実質的に月額2,728円もの安さに!
ポイ活プランの仕組み
eximoのポイ活プランは、「dカード・d払い」でお買い物をすることでdポイントが還元される 仕組み。
特に「dカードGOLD」ユーザーなら10%還元も受けられる ため、ポイントを効率よく貯められます。

今ならキャンペーンでdカード・dカードGOLDも還元率10%!
ポイ活の主なメリット
- 最大合計5,500ポイント還元!(キャンペーン適用時)
- dカード・d払いで買い物すればdポイントが貯まりやすい
- データ無制限のため、ポイント還元と合わせて使い放題でお得
- ポイントを活用すれば、実質的な料金を軽減できる
エクシモポイ活のデメリットも合わせて別記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
利用時の注意点も
ポイ活プランはお得ですが、「誰でも無条件でポイントがもらえるわけではない」点には注意。
例えば、「dカード・d払いを使わないとポイント還元を受けられない」ほか、還元には一定額の買い物が必要 です。

普段からdカード・d払いで支払いをする人なら大いに活用できます!
ポイントを上手に活用して、eximoをよりお得に使いましょう!
5. irumoとeximoの料金一覧表|プランごとの料金比較
irumoとeximoの料金や割引について詳しく見てきました。ここでは、それぞれの料金を一覧でまとめ、ポイントを整理します。

料金の違いを見ながら、自分に合ったプランを検討してください。
irumoとeximoの料金一覧 (割引なし)
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 | 4,565円 | -4,015円 |
1GB | 2,167円 | -2,398円 | |
3GB | 5,665円 | -3,498円 | |
6GB | 2,827円 | 7,315円 | -4,488円 |
9GB | 3,377円 | -3,938円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 10,615円 ※1 | - |
- | 5,115円 ※2 | ||
備考 | 割引未適用 ※1 ポイント還元含めず ※2 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
料金のポイント
- irumoは9GB以下の すべてのプランでeximoより安い。
- 最大で 月4,488円(年53,856円)の節約が可能。
irumoとeximoの料金一覧 (最大割引)
irumo | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
0.5GB | 550円 ※1 | 2,178円 | -1,628円 |
1GB | 880円 | -1,298円 | |
3GB | 3,278円 | -2,398円 | |
6GB | 1,540円 | 4,928円 | -3,388円 |
9GB | 2,090円 | -2,838円 | |
無制限 | - | - | |
無制限 (ポイ活) | - | 8,228円 ※2 | - |
- | 2,728円 ※3 | - | |
備考 | 適用割引-1,287円 ※1 割引適用外 | 適用割引-2,387円 ※2 ポイント還元含めず ※3 最大合計5,500pt還元含む | irumo - eximo |
料金のポイント
- eximoの最大割引(2,387円)は irumo(1,237円)の約2倍。
- irumo 0.5GBは割引適用外(550円のまま)。
- irumo 3GBは割引適用で月880円 → 格安SIM並みの安さ。
- 割引適用には 条件があるため注意(別途費用がかかる場合も)。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
02. ドコモメールはirumoで有料!eximoとの違いとSMS料金を比較

ドコモのキャリアメール「ドコモメール」は、irumoでは有料オプション(330円/月)となるため、注意が必要。一方、eximoでは無料で利用可能です。
さらに、SMSの料金はどちらのプランも同じです。
そんなirumo(イルモ)とeximo(エクシモ)のメール・SMSの違いを見ていきましょう。
irumoとeximoのメール・SMSの違い
1. irumoのドコモメールは有料(月330円)・eximoは無料で使える

ドコモの料金プラン「irumo」と「eximo」では、ドコモメールの利用条件が異なります。
irumoはドコモメールが有料オプション(月330円)、eximoは無料(標準で利用可能) という違いがあります。
irumoとeximoのドコモメールの違い
irumo | eximo | |
---|---|---|
ドコモメール | 330円/月 | 無料 |
備考 | ドコモメールオプション加入が必要 | 標準で使える |
irumoは「必要な人だけ」課金する仕組み
- irumoのドコモメールは必要な人が追加料金(月330円)を払うオプション設定。
- eximoはドコモメールが無料(標準)で使える。
- irumoのメリット:「ドコモメールが不要な人」はオプションに加入しなければ「月330円」を節約できる。

irumoのドコモメールは、「使いたい人だけが料金を払う」ため、不要な人にとってはお得になります。

eximoのようにプランに含まれると不要でも節約できません。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
2. SMSの料金はどちらのプランも同じ
irumoとeximoのSMS(ショートメッセージサービス)料金は共通。送信には料金がかかりますが、「受信は無料」です。
irumoとeximoのSMS料金(税込)
送信 → 受信 | irumo | eximo | |
---|---|---|---|
送信 | 国内 → 国内 | 3〜30円 [税抜] | 3〜30円 [税抜] |
国内 → 海外 | 50~500円 [不課税] | 50~500円 [不課税] | |
海外 → 国内 | 100円 [不課税] | 100円 [不課税] | |
海外 → 海外 | |||
受信 | 国内 / 海外 | 無料 | 無料 |
SMSのポイント
- SMSの受信は国内・海外どちらも無料。
- 送信料金は、国内・国際・海外滞在時で異なる。
- 送信文字数が多いほど料金が高くなるので注意。
SMSはどんなときに使う?
メッセージのやりとりには、LINEやメールのほうが便利。でも、認証コードの受け取り(二段階認証など)などにSMSが役立ちます。
他にもこんなシーンでSMSが必要になることもあります。
- 「携帯電話番号しか知らない相手」との連絡
- 緊急連絡(電話番号しかわからない相手へ)
- 海外へのメッセージ送信

海外送信や海外滞在時のSMSは料金が高くなるので注意。
03. データ通信速度と制限の違い|使い放題はeximoだけ?

irumoとeximoでは、データ通信の速度や制限条件が大きく異なります。
まず、使い放題(データ無制限)なのはeximoのみ。irumoは0.5GBプランのみ、最大3Mbpsの速度制限がかかります。
項目 | irumo 0.5GB | irumo 3・6・9GB | eximo |
---|---|---|---|
5G通信 | 非対応(4G LTEのみ) | 対応(5G / 4G) | 対応(5G / 4G) |
通信速度 | 最大3Mbpsに制限 | eximoと同等 | ahamoと同等 |
速度制限のかかりやすさ | かなり厳しい | 混雑時に制限あり | 無制限(条件あり) |
データ超過後の速度 | 最大128kbps | 最大300kbps | 最大1Mbps(3日間のデータ使用量による) |
そんなirumoとeximoのデータ通信の違いを見ていきましょう。
irumoとeximoのデータ通信の違い
1. irumo(3~9GB)とeximoは5G対応!通信品質は同じ
irumo(3~9GB)とeximoは、どちらも5G通信に対応しています。 ただし、irumo 0.5GBプランは5G非対応(4G LTEのみ) という違いがあります。
irumoとeximoのデータ通信比較
irumo | eximo | |
---|---|---|
通信速度 | eximo/ahamo同等 | ahamo同等 |
理論上の速度 | 最大1,288Mbps | |
5G通信 | 3・6・9GBプラン | 標準対応 |
テザリング | 無料 | |
備考 | 0.5GBは5G通信不可 | - |
5G通信のメリットと注意点
5G通信は、4G(LTE)と比べてこんなメリットがあります。
- 通信速度が速い(動画のダウンロードやゲームが快適)
- 遅延が少ない(リアルタイム通信がスムーズ)
ただし、5G通信は「エリアと端末」の対応が必要。

特に地方によってはまだ4G(LTE)になることも多いので注意しましょう。
また、ドコモは「パケ詰まり(人口密集地での通信遅延)」の対策を進めています。
- 2023年12月までに全国2,000か所以上で改善を実施
- 2024年2月には平均通信速度が1.7倍に向上

現在も改善が続いており、今後さらに快適になることが期待されます。
2. irumo 0.5GBは最大3Mbpsの速度制限あり
irumo 0.5GBプランは、常時最大3Mbpsに速度制限されるのが大きな特徴です。
0.5GB | 3・6・9GB | |
---|---|---|
回線 | 4G(LTE) | 5G / 4G(LTE) |
高速データ通信速度 | 最大3Mbps | eximo / ahamo同等 |
データ量超過後速度 | 最大128kbps | 最大300kbps |
備考 | 3~9GBは、通信混雑時・大量通信時などに他プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合あり |
irumo 0.5GBの注意点
最大3Mbpsに速度制限されたときの使い勝手は?
- YouTubeのHD画質(720p)は視聴可能
- SNSやWeb閲覧は問題なし
- オンラインゲームや大容量ダウンロードは厳しい
さらに、データ量超過で最大128kbpsに速度制限されると?
- メール・LINE(テキスト)はギリギリ使える
- 画像・動画の読み込みはかなり遅い
速度制限を回避する方法
- データ量追加(1GB 1,100円) → ただしコスパ悪化
- Wi-Fiを活用 → 家や職場でWi-Fiを使えば節約可能
- デュアルSIMを検討 → 他社の格安SIMと組み合わせる
irumo 0.5GBは月額わずか550円と安いですが、速度制限が厳しいため、「動画・SNSをよく使う人」は3GB以上のプランを選ぶ方が快適 です。

■irumo 0.5GBの通信速度測定動画
3. 通信制限のかかりやすさはirumoの方が厳しい

irumoは、ネットワーク混雑時にeximoよりも優先的に通信制限がかかりやすい 仕組みになっています。
項目 | irumo | eximo |
---|---|---|
通信混雑時の制限 | 優先的に制限がかかる | かかりにくい |
データ無制限 | なし | あり |
通信制限がかかりやすいタイミング
- 通勤時間(朝・夕):スマホ利用者が増加
- 昼12時台:ランチタイムの通信混雑
- 駅・商業施設:人が密集する場所
このため、irumoユーザーは特に混雑時間帯の速度低下には注意したいところです。

通信速度の遅さに困る場合、「Wi-Fi利用、場所を変える(混雑エリアを避ける)」といった対策も試してみましょう。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
\ eximoならデータ無制限対応! /
04. 通話オプションと家族通話の違い|家族通話無料はeximoだけ!

irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)は、どちらも通話オプションを提供していますが、かけ放題のつけ方と家族間通話の料金に大きな違いがあります。
そんなirumoとeximoの通話オプションの違いを見ていきましょう。
irumoとeximoの電話の違い
1. かけ放題のつけ方がirumoとeximoで違う
irumoとeximoのかけ放題は、適用条件が異なります。特に「eximo」はファミリー割引適用の家族通話を除外して計算する点がポイントです。
通話オプションの料金(税込)
irumo | eximo | |
---|---|---|
かけ放題 | 1,980円/月 | |
5分通話無料 | 880円/月 | |
留守番電話 | 330円/月 ※1 | |
割込電話 | 220円/月 ※1 | |
備考 | ※1 かけ放題 / 5分通話無料の申し込みで全額割引 |
※すべて一部対象外の番号あり
irumoのかけ放題のつけどころ
irumoでは、かけ放題などの通話オプションをつけるかどうかの判断基準は「月の通話時間」です。
つけどころ | irumo | eximo |
---|---|---|
かけ放題 | 発信通話:月45分~ | 発信通話:月45分~ ※ |
5分通話無料 | 5分以内/回の発信通話:月20分~ | 5分以内/回の発信通話:月20分~ ※ |
備考 | - | ※ ファミリー割引対象通話除く |
■計算方法
国内通話料は 22円 / 30秒(44円 / 分) なので、オプション料金を通話時間換算すると次のようになります。
- かけ放題(1,980円 ÷ 44円) = 約45分
- 5分通話無料(880円 ÷ 44円) = 約20分
つまり、月の通話時間がこの基準を超えるなら、通話オプションをつけたほうが安くなります。

「通話料金>通話オプション料金」となるから通話オプションつけた方が安いわけです。

eximoのかけ放題のつけどころ
eximoの通話オプションのつけどころも、基本的には月の通話時間を基準に判断。
ただし、「ファミリー割引適用の家族通話は無料」のため、それを除外して考えるのがポイントです。
つけどころ | irumo | eximo |
---|---|---|
かけ放題 | 発信通話:月45分~ | 発信通話:月45分~ ※ |
5分通話無料 | 5分以内/回の発信通話:月20分~ | 5分以内/回の発信通話:月20分~ ※ |
備考 | - | ※ ファミリー割引対象通話除く |
■計算方法
irumoと同じく、通話料を44円 / 分とした場合
- かけ放題(1,980円 ÷ 44円) = 約45分
- 5分通話無料(880円 ÷ 44円) = 約20分
→ eximoの場合は「家族との通話」を除いて、この時間を超えるなら通話オプションをつけるのがおすすめです。

eximoでは、ファミリー割引内の家族通話時間を除いた月々の通話時間で計算しましょう。
2. eximoならファミリー割引で家族通話が無料!

irumoとeximoの大きな違いの一つが、家族間通話の料金です。
irumo | eximo | |
---|---|---|
国内通話料 | 22円/30秒 | |
ファミリー割引適用時(家族通話) | 22円/30秒 | 0円 |
備考 | ファミリー割引の割引適用外 | 家族通話は無料 |
ファミリー割引のポイント
- eximoは「ファミリー割引加入の家族」となら国内通話が無料!
- irumoはファミリー割引に加入できるが、家族通話の割引なし。(22円/30秒のまま)

つまり、家族と電話をよくするならeximoが圧倒的にお得!
家族通話ならLINEもあるけど…?
LINE通話はデータ通信を使うため、電波状況によっては音質が悪くなることも。
その点、eximoなら家族間通話が「無料」かつ「クリアな音質」で通話でき、ストレスなく会話ができます。
そのため、家族との通話が多いなら、eximoの検討はおすすめです。

家族との通話が多いけどデータ無制限まで不要なら、ahamoの検討も一緒に!
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
05. オプション・サポートの違い|irumoはデータ追加、eximoはデータシェア対応!

irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の「オプション」や「サポート」の違いでは、irumoはオプションで「データ追加」が可能ですが、「データシェア」には非対応。
一方、eximoは「データ無制限」のためデータ追加不要ですが、「データシェア」に対応。2台目の機器とデータを共有するならeximoが便利です。
そんなirumoとeximoのオプション・サポートの違いを見ていきましょう。
irumoとeximoのオプションの違い
1. irumoならデータ量を追加購入できる!
irumoはデータ量の追加購入が可能ですが、eximoではできません。
irumo | eximo | |
---|---|---|
データ量追加 | 1,100円 / GB ※1 | - |
上限設定オプション | - | 無料 |
データ量シェア | - | 1,100円/月 ※2 |
データ量繰り越し | - | - |
備考 | ※1:1GB追加オプション / スピードモード ※2:データプラス / 5Gデータプラス |
irumoのデータ追加が必要な理由
- 契約したデータ量を超えると、速度制限(最大128kbps)がかかる
- 追加購入すれば高速通信を維持できる

ただし、1GBあたり1,100円と割高。データ量が不足しないよう事前のプラン選びが重要。
節約ポイント
- 追加せずに済むよう、契約前に自分のデータ使用量を確認
- Wi-Fi環境を活用してデータ消費を抑える
2. eximoならデータシェア可能!2台目の機器で使うならおすすめ

eximoは「データシェア」に対応し、1つの契約データを他のデバイスと共有できます。
データシェア | irumo | eximo |
---|---|---|
データシェア | ✕ | 〇(1,100円/月) |
シェア可能回線数 | - | 1回線まで |
無制限プランの上限 | - | 最大30GB |
データシェアの使い方
- スマホとタブレットでデータを分け合う
- スマホとWi-Fiルーターでデータを共用
eximoの「5Gデータプラス / データプラス」(1,100円/月)を利用すると、他の機器とデータをシェアできます。
5Gデータプラスは5G通信対応機器、データプラスは4G(LTE)通信対応機器とのデータシェア用。

eximoのデータ無制限プランでもシェアは30GBまでという点には注意。
テザリングとの違いは?
データシェアは「契約データを分け合う」のに対し、テザリングは「スマホ経由で接続」する方法。
irumoもテザリング対応なので、データシェアの代替として活用できます。
3. irumoの対面サポートは有料。eximoなら無料のものも!

irumoとeximoでは、ドコモショップでの対面サポートの料金が異なります。
irumo | eximo | ||
---|---|---|---|
初期設定サポート | データ移行 | 2,200円/回 | |
OSアカウント設定 | 1,100円/回 | 無料 | |
設定サポート | バックアップ | ||
OSアップデート | |||
スマホ初期化 | |||
容量オーバー解消 | |||
生体認証設定 | |||
ウェアラブル設定 | |||
アプリ設定サポ―ト | 1,650円/回 | ||
フィルム貼付サポート | 1,100円/回 | ||
コーティング | 店舗による |
irumoは有料、eximoは無料のサポートも
- irumo → 必要なサポートを有料で選択(コストを抑えられる)
- eximo → 設定サポートがほぼ無料(サポートを重視する人におすすめ)
eximoはプラン料金が高い代わりに、無料サポートが充実。一方、irumoは必要なサポートだけを利用し、使わない分は節約可能。
どちらを選ぶ?
- 「初期設定に不安がある」→ eximoが安心
- 「普段は安く使いたい」→ irumoでも必要時だけ有料サポートを利用
4. irumoとeximoはオンラインサポートも充実!
オンラインでの手続きやサポート対応も、irumo・eximoともに充実しています。
irumo / eximo [店頭] | irumo / eximo [WEB] | |
---|---|---|
新規契約 | 3,850円 | 0円 |
契約変更 | ||
機種変更 | ||
名義変更 | ||
SIM再発行 | ||
eSIM再発行 | ||
番号変更 | 非対応 | |
番号保管 | 1,100円 | |
MNP転出 | 0円 | 0円 |
解約 | 1,100円 ※1 | 1,100円 ※1 |
備考 | ※1 1年以内の短期解約など特定条件をみたす場合発生 |
オンライン手続きのメリット
- 手数料が無料(店頭より安い)
- チャットサポートが便利
■注意点
- 2,750円未満の購入には送料がかかる(通常便550円、メール便220円)
- オンラインでの手続きが不安な人は、サポートページで確認がおすすめ
困ったら「公式サイト」で解決!
- 「よくある質問」検索が便利 → キーワード入力で素早く解決
- 「チャットサポート」も活用 → オペレーターが対応(時間帯あり)
オンラインサポートを上手に活用すれば、店頭に行かなくても解決できることが増えます!

実際にドコモのチャットで質問してみましたが、丁寧でわかりやすかったですよ。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
06. irumo(イルモ)がおすすめな人|この条件に当てはまるなら最適!

irumo(イルモ)がおすすめな人は次のとおりです。
1. 月額550円でスマホ料金を最安にしたい人

irumoは月額550円でスマホ料金を最安にしたい人におすすめです。
■irumoの料金プラン(税込)
irumo | 割引なし | 最大割引後 |
---|---|---|
0.5GB | 550円 | 550円 ※ |
3GB | 2,167円 | 880円 |
6GB | 2,827円 | 1,540円 |
9GB | 3,377円 | 2,090円 |
ドコモ光セット割/ home 5G セット割 | - | -1,100円 |
dカードお支払割 | - | -187円 |
備考 | ※割引適用外 ■0.5GBプランの通信速度 → 3Mbps (データ容量超過後 128kbps) ■3~9GBプランの通信速度 → eximo・ahamo同等(データ容量超過後 300kbps) |
irumo 0.5GBは割引適用外。つまり「ドコモ光セット割 / home 5Gセット割」などの割引を気にする必要ありません。
注意してほしいのは、「通信速度制限(送受信最大3Mbps、5G通信不可)」や「データ量の少なさ(0.5GB)」。
しかし、「デュアルSIM利用」「Wi-Fi利用」といった回避策もあるためうまく活かしたいところです。

月額550円でスマホ料金を最安にしたい人にirumoがおすすめです。

0.5GBプランはWi-Fi併用やデュアルSIM運用がおすすめ。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
2. セット割&dカード支払いで3GBが880円!格安SIM級の安さで使いたい人

irumoはセット割&dカード支払いで3GBが880円!格安SIM級の安さで使いたい人におすすめです。
というのも、「1,100円」もの割引となるドコモ光セット割 / home 5Gセット割を適用できるためです。
■割引適用したirumoの料金プラン(税込)
irumo | 割引なし | 最大割引後 |
---|---|---|
0.5GB | 550円 | 550円 ※ |
3GB | 2,167円 | 880円 |
6GB | 2,827円 | 1,540円 |
9GB | 3,377円 | 2,090円 |
ドコモ光セット割/ home 5G セット割 | - | -1,100円 |
dカードお支払割 | - | -187円 |
備考 | ※割引適用外 ■0.5GBプランの通信速度 → 3Mbps (データ容量超過後 128kbps) ■3~9GBプランの通信速度 → eximo・ahamo同等(データ容量超過後 300kbps) |
irumoの割引で注意したいのは、
- 1,100円割引を適用できるのは、irumo 3~9GBのみ。
- そもそもirumo 3~9GBの低料金利用に割引必須。
月1,100円割引の節約効果は、1年で13,200円、2年で26,400円にも積みあがってお得に。

期間が長いほど割引の節約効果が増します。
そのため、ドコモ光かhome 5Gを契約中の人にirumoはおすすめです。
ドコモ光もhome 5Gも契約しない場合
ドコモ光もhome 5Gも契約しない人は、irumoは割高になるためahamoなど他プランの検討がおすすめ。
特に「割引なしで6GBや9GB」を使うなら、近い料金帯のahamoの検討もおすすめ。20GB・5分通話無料が標準で付き、irumoより安くなりやすいです。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
3. スマホの対面サポートを受けたい人(有料サポートOKなら)
irumoはスマホの対面サポートを受けたい人におすすめです(有料サポートOKなら)。
■eximoとirumoのサポート(税込)
irumo | eximo | ||
---|---|---|---|
初期設定サポート | データ移行 | 2,200円/回 | |
OSアカウント設定 | 1,100円/回 | 無料 | |
設定サポート | バックアップ | ||
OSアップデート | |||
スマホ初期化 | |||
容量オーバー解消 | |||
生体認証設定 | |||
ウェアラブル設定 | |||
アプリ設定サポ―ト | 1,650円/回 | ||
フィルム貼付サポート | 1,100円/回 | ||
コーティング | 店舗による |
irumoの対面サポートは全て有料。eximoだと多くが無料のサポートですが、そもそも「全てのサポートが必要な人」は少ないです。
irumoの対面サポートのメリットは、
「自分に必要なサポート」のみを有料で受けるぶん、(eximoより)基本料金を安く抑えられること。
スマホの対面サポートを受けたい人にirumoはおすすめです。

無料でも有料でも対面サポートは安心感を得られますよね。
07. eximo(エクシモ)がおすすめな人|データ無制限で使いたいならコレ!

eximo(エクシモ)がおすすめな人は次のとおりです。
eximo(エクシモ)がおすすめな人
1. データ無制限でスマホ・PC・タブレットを高速通信したい人
eximoはデータ無制限でスマホ・PC・タブレットを高速通信したい人におすすめです。
■eximoの通信速度
irumo | eximo | |
---|---|---|
通信速度 | eximo/ahamo同等 | ahamo同等 |
理論上の速度 | 最大1,288Mbps | |
5G通信 | 3・6・9GBプラン | 標準対応 |
テザリング | 無料 | |
備考 | 0.5GBは5G通信不可 | - |
eximoの特徴は、
- スマホ・PC・タブレットもデータ無制限で使い放題。
- 基本料無料の5G通信で高速・大容量通信OK。
- キャリア(MNO)のドコモ回線で広い通信エリア。
eximoの「通信速度の快速さとデータ無制限」のもたらす「ストレスフリーな使い勝手」はユーザーにとって最高のメリット。
そして、自宅回線の無い人や外出時にパソコンを使いたい人に便利なテザリング。スマホの回線を使ってパソコンでデータ通信が行えます。

つまりスマホもパソコンもタブレットもデータ使い放題。
便利なデータ無制限ですが、ネットワークの混雑時には通信制限が行われる可能性があることは覚えておきましょう。
通信制限を考慮しても、データ無制限でスマホもパソコンも使いたい人にはメリットが大きく、おすすめです。
2. dカード・d払いをメインに使ってスマホ料金をお得にしたい人

eximoはdカード・d払いをメインに使ってスマホ料金をお得にしたい人におすすめです。
というのも、eximoポイ活プランなら、dカード・d払いで最大合計5,500ポイントもの還元を受けられるからです。
eximoポイ活 | eximo | 差 | |
---|---|---|---|
1GB | 2,728円 | 2,178円 | 550円 |
3GB | 3,278円 | -550円 | |
無制限 | 4,928円 | -2,200円 | |
ドコモ光セット割 / home 5G セット割 | -1,100円 | - | |
dカードお支払割 | -187円 | - | |
みんなドコモ割 | -550円(2回線) -1,100円(3回線~) | - | |
ポイ活決済特典 | 最大5,000pt還元 (通常還元で別途500pt) | - | - |
備考 | 最大割引&最大ポイント還元適用 | eximoポイ活 - eximo |
しかも、最大ポイント還元と最大割引の併用なら、データ無制限が実質的に月額2,728円もの安さで使えます。

今なら最大11%還元のキャンペーンでdポイントがたまりやすい!
dカード・d払いをメインに使っている人なら、eximoポイ活プランにすればポイント還元を獲得しやすいわけです。
dカード・d払いをメインに使ってスマホ料金をお得にしたい人にeximoはおすすめです。
3. ドコモ光・home 5Gセット割や家族割を活用してお得に使いたい人

eximoがおすすめなのは、ドコモ光・home 5Gセット割や家族割を活用してお得に使いたい人です。
■最大割引適用のeximoの料金プラン(税込)
eximo(最大割引適用) | |
---|---|
~1GB | 2,178円(2,178円/GB) |
~3GB | 3,278円(1,093円/GB) |
無制限 | 4,928円 |
ドコモ光セット割 / home 5G セット割 | -1,100円 |
dカードお支払割 / ビジネスメンバーズ割 | -187円 |
みんなドコモ割 | -550円(2回線) -1,100円(3回線~) |
備考 | ・最大割引2,387円 ・()は1GBあたりのデータ単価 |
月1,100円もの割引となるドコモ光・home 5Gセット割。適用できれば、1年で13,200円、2年で26,400円と割引額が積み重なってお得。

ドコモ光かhome 5Gを契約中でeximoを申し込むなら割引活用は欠かせません。

さらに家族でドコモを使う人はみんなドコモ割が利用できます。
■みんなドコモ割(税込)
1回線 | 2回線 | 3回線以上 | |
---|---|---|---|
割引額 | 割引なし | -550円 | -1,100円 |
備考 | ・同一「ファミリー割引」グループ内の適用条件を満たした回線であること。 |
- みんなドコモ割は2回線以上から適用。
- 全ての回線に適用(irumoを除く)。
3回線なら割引合計は月3,300円(= -1,100円 × 3人)。年間39,600円もの割引に。
基本料金の高いeximoだからこそ割引は全て適用し、お得に使いたいですよね。

4回線だと割引合計は月4,400円、年52,800円です。
ドコモ光・home 5Gセット割や家族割を活用してお得に使いたい人にeximoはおすすめです。
4. スマホの無料対面サポートを受けたい人

eximoがおすすめなのは、スマホの無料対面サポートを受けたい人です。
■eximoとirumoのサポート(税込)
irumo | eximo | ||
---|---|---|---|
初期設定サポート | データ移行 | 2,200円/回 | |
OSアカウント設定 | 1,100円/回 | 無料 | |
設定サポート | バックアップ | ||
OSアップデート | |||
スマホ初期化 | |||
容量オーバー解消 | |||
生体認証設定 | |||
ウェアラブル設定 | |||
アプリ設定サポ―ト | 1,650円/回 | ||
フィルム貼付サポート | 1,100円/回 | ||
コーティング | 店舗による |
困ったときに対面サポートを受けようとしても、別途料金が気になりますよね。
でも、eximoなら無料の対面サポートが多く、気軽にサポートを利用しやすいのが特徴。

eximoは基本料金が高い分、無料の対面サポートで安心できます。
スマホの無料対面サポートを受けたい人にeximoはおすすめです。
\ eximoならデータ無制限対応! /
08. よくある質問(FAQ)

irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)のよくある質問(FAQ)を見ていきましょう。
irumoとeximoのよくある質問
1. irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いは?
「irumo(イルモ)」は、月額最安550円から使える定額制プランで、データ量(0.5GB・3GB・6GB・9GB)を自由に選べるのが特徴。
一方、「eximo(エクシモ)」は、データ使用量に応じて料金が変わる従量制プラン(1GB・3GB・無制限の3段階)。さらに、dポイントが最大5,500ポイント還元される「ポイ活プラン」も利用できます。
2. irumoとeximo、結局どっちを選べばいい?
- 月に9GB以下のデータを使うなら、低料金で利用できる「irumo(イルモ)」がおすすめ。
- 9GBを超えて大量に使うなら、無制限で使える「eximo(エクシモ)」が安心。
ただし、割引なしでirumo 9GBを契約する人や、9GBを超えるけれど110GB以内に収まる人は「ahamo(アハモ)」の方が安く使えるためおすすめです。
3. イルモが4GBになっているのはなぜ?
irumo(イルモ)のギガ増量のキャンペーンによるものです。
2025年3月1日~2025年3月31日のキャンペーン期間中は、月額料金はそのままで「irumo 3GB」「irumo 6GB」「irumo 9GB」のデータ量が、1GB増量となります。
\ 期間限定!SIM契約で最大20,000pt! /
/ ドコモを安く使いたいならirumo \
09. 【まとめ】irumoとeximoの違いと選び方
ここまで「 irumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違い 」を解説してきました。ポイントを整理すると、次のようになります。
料金の違い
- 割引なしでは irumoの方が最大4,488円安い
- eximoの最大割引額はirumoの約2倍(それでもirumoが安い)
- eximoはポイ活プランでdポイントが最大合計5,500ポイント還元
データ通信の違い
- irumoは最大9GB、eximoはデータ無制限
- irumo 0.5GBのみ、通信速度が最大3Mbpsに制限
- irumoの方が先に通信制限がかかりやすい
通話・サポートの違い
- eximoのみ家族間通話が無料(ファミリー割引)
- irumoのみドコモメールが有料オプション
- irumoのみ対面サポートが有料
- irumoはデータ追加可、eximoはデータシェア可
結局どっちを選べばいい?

- 月々のデータ使用量が9GB以内 → irumo(イルモ)
- データ無制限で使いたい → eximo(エクシモ)
基本料金の安さなら irumo、サービスの充実度なら eximo がおすすめです。
自分に合ったプランを選び、快適なスマホライフを!かへおれ(@caheoreblog)でした。
\ irumoと他プランで迷ったらこの記事! /